本文へスキップ

神明院の由緒CHRONICLE

ごあいさつ

 はじめまして。私たち宗教法人神明院は、温泉やみかんでその名を知られた「湯河原(神奈川県足柄下郡湯河原町)」の「吉浜」地区、字「神明山」の地に開山された仏教寺院です。当院は在来仏教が培ってきた伝統を尊重しつつ、現代の多様な価値観にも柔軟に対応するための諸活動を実践しております。苑内には象徴的施設として、神明院が管理する霊園施設「ゆがわら吉浜霊園(神明院墓地)」があり、迷い多き時代にて様々に移ろう人々の想いと向き合って参りました。
 このウェブサイトをきっかけに、皆様にとってより佳き縁がもたらされることを願っております。

 合掌


神明院の由緒

 宗教法人神明院は、神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜字神明山の地にて、平成七年に開山しました。本尊は釈迦牟尼佛、主要経典は般若波羅蜜多心経(般若心経)であり、衆生済度に至るための様々な活動を実践しています。また開山以来、現代の多様な価値観に柔軟に対応すべく、特定の宗門に所属しない単立寺院であることも特徴です。

神明院苑内のようすを詳しく見る
ゆがわら吉浜霊園(神明院墓地)を詳しく知る

神明院の活動

 神明院では檀信徒を施主とした各種法要・葬儀のほか、彼岸会(春・秋)、盂蘭盆会(新暦・旧暦)における合同供養の執行、また不定期に親睦活動を開催しています。
 主な寺院暦は次の通りです。

1月1日 元日
3月20日前後 春の彼岸会
4月上旬 御釈迦様御誕生会(親睦会 ※現在開催見合わせ中)
7月15日前後 新暦・盂蘭盆会
8月15日前後 旧暦・盂蘭盆会
9月23日前後 秋の彼岸会
12月31日 除夜 ※鐘撞き等の行事は行っていません

 また音楽を以ての衆生済度を目指すべく、クラシック・コンサートの主催や特別協賛を行っています。近年は若手プロ奏者やアマチュア音楽家の演奏機会確保を目的とした招待制コンサート「エコ・マーレ」を主催し、聴衆に実演の迫力をお届けしています。

これまでの協賛活動(音楽)をより詳しく知る

神明院の風景(インスタグラム紹介)

 苑内の風景は写真SNS「Instagram」にて随時アップロードしております。アカウント名は @shinmeiin です。

神明院Instagramを見る


所在地等情報

名 称
宗教法人神明院

宗 派
仏教系単立

所在地
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜655-1

電話番号
0465-63-0411

FAX
0465-63-7700

Eメール
shinmei-in@nifty.com
(※ご葬儀をご用命の際は必ずお電話での連絡をお願いいたします)


サイトマップ、サイトポリシー
リンク集


宗教法人 妙観山 神明院
ゆがわら吉浜霊園(神明院墓地)

〒259-0312
神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜655-1

TEL 0465-63-0411
FAX 0465-63-7700
eMail shinmei-in@nifty.com